こんばんは,スタッフの神林です.
先週は記録的な大雨により,茨城県常総市で大変大きな水害が発生してしまいました.
常総市はいつも八千代町の仕事のときに通る地域で,通勤に冠水した道路を使用していました.
現在は通行止めも解除させれていますが,信号機が止まっていたり,フェンスが倒れていたり,田んぼが池のようになっていたり・・・
私の知人の家が水海道にあるのですが,家が浸水してしまい,しばらく帰ることができなかったそうです.
被災された皆さまの一日も早い復興を記念しております.
さて・・・
そんな,まだ信号機もつかない12日(土)に,八千代病院で運動教室をおこなってきました.
午前中の「元気キッズ」教室は,全員欠席で,教室自体がお休みになりました.
午後の「筋トレ教室」も災害が起きた直後ですし,参加者さんは少ないかな〜?と思っていたら・・・
なんとなんと,定員ギリギリの大盛況!
ビックリです!!
筋トレ教室は以下の流れでおこなっています.
・準備運動
・ストレッチポール
・筋トレ(サーキットトレーニング)
・リラクセーションストレッチ
サーキットトレーニングは人数によって種目を増やすため,なかなか大変そうでした!
でも,人数が多いとにぎやかで良いですね♪
被災地ですが,そんなことを忘れてしまうくらい,笑顔の溢れる教室になりました.
次回は9月26日(14時〜15時半)にストレッチの教室があります.
お時間のある方,是非いらしてください.
---
アップテンヘルスサポートでは,八千代病院にて成人向けの運動教室を開催しております.開催日,その他詳細に関しましては,お問合せページからお気軽にご相談ください.