こんにちは,スタッフの神林です.
6月7日(水)は会津美里町の日でした!
今回は,代表の藪下と,安部と3人の会津です!
午前中はいつものように,うんどう遊園でのお仕事.
安部は外でのうんどう遊園が初めてだったので,参加者さんと一緒に体験してみることに^^
藪下も一緒に参加!
私も,長年うんどう遊園に来ているベテラン参加者さんにアドバイスをいただきながら,気持ちよく身体を動かして来ました!
参加者さんやボランティアさんとの距離が近いのも,この教室の魅力かな,と思っています.
午前中のうんどう遊園のサポートを終え,お昼はボランティアさんオススメの「伊藤食堂」に行って来ました!
安部と私は,ミニソースカツ丼とミニラーメンのセット!
藪下はボランティアさんオススメのもやしラーメン!!
いつも思うのですが,会津のご飯はどれも美味しい^^
お腹いっぱい,美味しくいただきました♪
午後は,安部と私の二人でうんどう遊園のボランティアさんたちを対象とした運動レクリエーションの研修会の講師を担当しました!
(二人とも写真を撮るのを忘れるという・・・)
藪下は別の会場で,運動教室の講師を担当.
私たちの研修が早く終わったのでこっそり様子を見に行くと,大きな笑い声の中,楽しそうに運動をしている参加者さんの姿を見ることができました^^
「自宅でも筋トレやらなきゃ!と思うけど,なかなかやらない・・・やれない・・・
でも,教室に来るとみんながいるからできる!」
そういう方,多いと思うのです.
運動教室の良いところ!ですね^^
最後に・・・
去年のちょうど同じ時期にも行った(
2016年6月10日の記事),とうふ屋豆の子さんの,「とうふソフト」を食べてきました!!
やはり,写真を撮る前に少し食べてしまうという同じミスを・・・
3人で美味しくいただきました♪
8月にも研修会があるので,その時は研修会の様子をお伝えできるように写真を撮ってきたいと思います!
---
アップテンヘルスサポートでは,児童から高齢者まで,幅広い年齢層の方へ運動指導をしております.定期的な運動教室の講師だけでなく,単発の講師もお引き受けいたしております.
お気軽にご連絡ください.