アップテン・ヘルスサポート スタッフ ブログ
【散歩】梅の花が咲いていました!
こんにちは(^^)
スタッフの安部です。
お昼休みに近くを散歩,゜.:。+゜
梅の花を見つけました!
外は冷たい風が吹いていて、寒空でしたが、
雲ひとつ無い、爽快なブルー。
澄んだ青空でした!
雲は・・・風に吹かれて飛んでいったかも!
スタッフの安部です。
お昼休みに近くを散歩,゜.:。+゜
梅の花を見つけました!
外は冷たい風が吹いていて、寒空でしたが、
雲ひとつ無い、爽快なブルー。
澄んだ青空でした!
雲は・・・風に吹かれて飛んでいったかも!
コメント(0) 2021/02/18 18:30:04
【活動報告】健康塾再開しました
カテゴリ: 活動報告
こんにちは(^^)
スタッフの安部です。
昨夜遅くの地震、怖かったですね・・・。
長い時間、大きな揺れがありました。
2011年に起きたものの余震とのことでしたが・・・
これ以上、大きな揺れが起きないことを願うばかりです。
昨夜の離れた地域での停電は大規模停電を防ぐための計画停電だったそうです。
普段からの備えが大切ですね。
・・・
先週から、細々と健康塾が再開しました。
皆さんとお会い出来ること、ありがたいです。
会場の収容人数24名のところが
今は半分の12名制限になっているのですが、
健康塾ではさらにその半数での使用としています。
コロナ禍での生活が普段の生活だと考えると、
騒がず焦らず、日々の生活を工夫しながら楽しく過ごすすべをそれぞれが見つけるということかな?と思ったりもします。
・・・
明日は暖かいそうです!
ほどよい散歩日和になるといいですね,゜.:。+゜
スタッフの安部です。
昨夜遅くの地震、怖かったですね・・・。
長い時間、大きな揺れがありました。
2011年に起きたものの余震とのことでしたが・・・
これ以上、大きな揺れが起きないことを願うばかりです。
昨夜の離れた地域での停電は大規模停電を防ぐための計画停電だったそうです。
普段からの備えが大切ですね。
・・・
先週から、細々と健康塾が再開しました。
皆さんとお会い出来ること、ありがたいです。
会場の収容人数24名のところが
今は半分の12名制限になっているのですが、
健康塾ではさらにその半数での使用としています。
コロナ禍での生活が普段の生活だと考えると、
騒がず焦らず、日々の生活を工夫しながら楽しく過ごすすべをそれぞれが見つけるということかな?と思ったりもします。
・・・
明日は暖かいそうです!
ほどよい散歩日和になるといいですね,゜.:。+゜
コメント(0) 2021/02/15 19:12:13
【アウトプット】伝えると伝わる
カテゴリ: アウトプット
こんにちは(^^)
スタッフの安部です。
今日はコミュニケーションのお話。
「伝える」と「伝わる」についてです。
コミュニケーションに関係するものとは??
・目や耳などの感覚器
・言葉や表情
・手振り・身振りや行動
そして、そこには「気持ち」も伴っています。
私たちは日々さまざまなものを発信し、そして受信しています。
情報は、
目に映った映像や、耳で感じ取った音から
一人ひとりの違った視点・感性で捉えられ解釈されます。
私たちが運営する教室なども同じで、
受け手に興味のある情報が理解しやすい状態で伝えられ、
「なるほど」と相手のなかに入ることができて初めて伝わる。
伝わったものは、相手の行動変容にも働きかけます。
受け手(参加者)の求めているものは何??
そこがとても重要です。
「伝える」から「伝わる」へ。
スタッフの安部です。
今日はコミュニケーションのお話。
「伝える」と「伝わる」についてです。
コミュニケーションに関係するものとは??
・目や耳などの感覚器
・言葉や表情
・手振り・身振りや行動
そして、そこには「気持ち」も伴っています。
私たちは日々さまざまなものを発信し、そして受信しています。
情報は、
目に映った映像や、耳で感じ取った音から
一人ひとりの違った視点・感性で捉えられ解釈されます。
私たちが運営する教室なども同じで、
受け手に興味のある情報が理解しやすい状態で伝えられ、
「なるほど」と相手のなかに入ることができて初めて伝わる。
伝わったものは、相手の行動変容にも働きかけます。
受け手(参加者)の求めているものは何??
そこがとても重要です。
「伝える」から「伝わる」へ。
コメント(0) 2021/02/01 18:26:59
【活動報告】今週の動画「グーチョキパー+グーパー」
こんにちは(^^)
スタッフの安部です!
なんと、今日は午後から雪が降りました!
牡丹雪です!
空から大きな綿雪が舞い降りてきてびっくり!!
道路、大丈夫かな?なんて、
私はあまり運転はしないのですが、少し心配してしまいました。
暗くなる前にはやんでくれたのでほっと一息でした^^
皆さまのところはいかがでしたか?
路面の凍結にはご注意ください!
さて、今日は雪が降るくらい寒い午後でしたが、
昨日はぽかぽか陽気。
お休みということもあって、
普段は通らない裏道を散策しながら
いくつかの公園をまたぎ、1時間ほど歩いてみました。
青空と暖かいお日様。深呼吸もたくさんできて、自然に感謝!
からだを気持ち良く動かした日は、深い睡眠の時間がちゃんと多くなります。
1週間、外に出ないとそれはもう・・・(>_<)
人間は本来活動するように出来ています。
じっとしていることは、ラクなようで実はラクではないという・・・
食べる→動く→休む をうまくコントロールしましょう!
こころとからだを動かしてお互い元気に過ごしましょう!
感動する気持ち、わくわくする気持ち、忘れないようにしたいものです。
・・・
さてさて本題です!
いつもより一日早いですが、
今週も新しい運動動画が更新されました!
グーチョキパーで動いてみてください★
運動資料は、手の運動です!
こちらも挑戦してみてくださいね★
・・・,゜.:。+゜
スタッフの安部です!
なんと、今日は午後から雪が降りました!
牡丹雪です!
空から大きな綿雪が舞い降りてきてびっくり!!
道路、大丈夫かな?なんて、
私はあまり運転はしないのですが、少し心配してしまいました。
暗くなる前にはやんでくれたのでほっと一息でした^^
皆さまのところはいかがでしたか?
路面の凍結にはご注意ください!
さて、今日は雪が降るくらい寒い午後でしたが、
昨日はぽかぽか陽気。
お休みということもあって、
普段は通らない裏道を散策しながら
いくつかの公園をまたぎ、1時間ほど歩いてみました。
青空と暖かいお日様。深呼吸もたくさんできて、自然に感謝!
からだを気持ち良く動かした日は、深い睡眠の時間がちゃんと多くなります。
1週間、外に出ないとそれはもう・・・(>_<)
人間は本来活動するように出来ています。
じっとしていることは、ラクなようで実はラクではないという・・・
食べる→動く→休む をうまくコントロールしましょう!
こころとからだを動かしてお互い元気に過ごしましょう!
感動する気持ち、わくわくする気持ち、忘れないようにしたいものです。
・・・
さてさて本題です!
いつもより一日早いですが、
今週も新しい運動動画が更新されました!
グーチョキパーで動いてみてください★
運動資料は、手の運動です!
こちらも挑戦してみてくださいね★
・・・,゜.:。+゜
コメント(0) 2021/01/28 18:08:35
【活動報告】動画&運動資料掲載してます!
カテゴリ: 活動報告
こんにちは(^^)
スタッフの安部です!
皆さま、お変わりありませんか?
今年のスタートは、
いつも通り和やかに再開できた教室もあれば、
緊急事態宣言が発令されそうとのことで一旦中止となった教室もあるなど、さまざまでした。
今週月曜日からは、茨城県でも県独自の緊急事態宣言が・・・。
いつものようにいかないこともありますが、
出来る範囲で、毎日続けていたことが、続けられること、
それが一番ですね!
ラジオ体操から一日を始める人、
朝ドラをみてから洗濯をする人、
近所に散歩に行く人、
いろいろなルーティーンがあると思います。
朝起きたら、鏡の前でスマイル^^
運動不足にならないように体は適度に動かしましょう!
(生活動作も立派な運動です!
面倒がらずに動けますように!)
元気に動くには、食事と睡眠も重要ですね!
・・・
アップテンでは、毎週金曜日にYouTubeに動画を配信しています!
ホームページのコンテンツにも反映されるので、
そちらから見ることも可能です。
コンテンツには、運動資料も掲載されています!
よかったら一緒に動いてみてくださいね!
録画ではありますが、間違ってもそのまま進行したりするのでちょっと笑えるところもあったりします。
コロナ禍の冬、少し厳しくなりそうですが、
健康に留意して、元気にのりきりたいものですね!
,゜.:。+゜
スタッフの安部です!
皆さま、お変わりありませんか?
今年のスタートは、
いつも通り和やかに再開できた教室もあれば、
緊急事態宣言が発令されそうとのことで一旦中止となった教室もあるなど、さまざまでした。
今週月曜日からは、茨城県でも県独自の緊急事態宣言が・・・。
いつものようにいかないこともありますが、
出来る範囲で、毎日続けていたことが、続けられること、
それが一番ですね!
ラジオ体操から一日を始める人、
朝ドラをみてから洗濯をする人、
近所に散歩に行く人、
いろいろなルーティーンがあると思います。
朝起きたら、鏡の前でスマイル^^
運動不足にならないように体は適度に動かしましょう!
(生活動作も立派な運動です!
面倒がらずに動けますように!)
元気に動くには、食事と睡眠も重要ですね!
・・・
アップテンでは、毎週金曜日にYouTubeに動画を配信しています!
ホームページのコンテンツにも反映されるので、
そちらから見ることも可能です。
コンテンツには、運動資料も掲載されています!
よかったら一緒に動いてみてくださいね!
録画ではありますが、間違ってもそのまま進行したりするのでちょっと笑えるところもあったりします。
コロナ禍の冬、少し厳しくなりそうですが、
健康に留意して、元気にのりきりたいものですね!
,゜.:。+゜
コメント(0) 2021/01/20 17:15:52
Recent: 最新記事(5)
 ・【散歩】梅の花が咲いていました!
 ・【活動報告】健康塾再開しました
 ・【アウトプット】伝えると伝わる
 ・【活動報告】今週の動画「グーチョキパー...
 ・【活動報告】動画&運動資料掲載してます...
Category: カテゴリ
・散歩(5)
・スマイル(^^)/(5)
・活動報告(130)
・アウトプット(1)
・お知らせ(52)
・ご挨拶(7)
・新年(3)
・お知らせ、運動資料、アップテンエクササイズ(1)
・動画配信(1)
・アップテンエクササイズ(4)
・動画(8)
・健康塾(46)
・こころとからだ(4)
・元気KIDS(38)
・みんなのスポーツ(1)
・健康塾プラス(29)
・プライベートレッスン(4)
・健康イベント(2)
・会津美里町(26)
・情報提供(2)
・日常の出来事(1)
・メモリークリニック(1)
・八千代町(1)
・元気満点教室(1)
・日本感性工学会(1)
・健康・スポーツフェスタ(1)
・研究大会発表(2)
・原稿執筆(1)
・採用情報(3)
・メモリークリニックとりで(1)
・土浦市(1)
・筋トレ教室(4)
・施設見学(2)
・岐阜市(1)
・公民館講座(6)
・講習会(2)
・社外活動(5)
・講師(3)
・ステップの会(2)
・ストレッチ教室(1)
Archives: 月毎表示
 ・2021年02月 (3)
 ・2021年01月 (3)
 ・2020年12月 (1)
 ・2020年11月 (2)
 ・2020年10月 (1)
 ・2020年09月 (1)
 ・2020年08月 (1)
 ・2020年07月 (1)
 ・2020年06月 (3)
 ・2020年05月 (2)
 ・2020年04月 (5)
 ・2020年03月 (3)
 ・2020年02月 (1)
 ・2020年01月 (2)
 ・2019年11月 (2)
 ・2019年10月 (1)
 ・2019年09月 (2)
 ・2019年08月 (1)
 ・2019年05月 (4)
 ・2019年04月 (2)
 ・2019年03月 (4)
 ・2019年02月 (1)
 ・2019年01月 (5)
 ・2018年12月 (4)
 ・2018年11月 (3)
 ・2018年10月 (3)
 ・2018年09月 (5)
 ・2018年08月 (1)
 ・2018年07月 (3)
 ・2018年06月 (4)
 ・2018年05月 (3)
 ・2018年04月 (4)
 ・2018年03月 (3)
 ・2018年02月 (6)
 ・2018年01月 (2)
 ・2017年12月 (6)
 ・2017年10月 (4)
 ・2017年09月 (1)
 ・2017年08月 (5)
 ・2017年07月 (3)
 ・2017年06月 (6)
 ・2017年05月 (9)
 ・2017年04月 (6)
 ・2017年03月 (6)
 ・2017年02月 (4)
 ・2017年01月 (4)
 ・2016年12月 (7)
 ・2016年11月 (4)
 ・2016年10月 (1)
 ・2016年09月 (5)
 ・2016年08月 (3)
 ・2016年07月 (2)
 ・2016年06月 (2)
 ・2016年05月 (6)
 ・2016年04月 (3)
 ・2016年03月 (4)
 ・2016年02月 (3)
 ・2016年01月 (2)
 ・2015年12月 (5)
 ・2015年11月 (5)
 ・2015年10月 (1)
 ・2015年09月 (6)
 ・2015年08月 (1)
 ・2015年07月 (5)
 ・2015年06月 (3)
更新日: 2020-07-27
today: 3 yesterday: 45 total: 62174